手づくり陶芸人形「ロマンドール」作家8人が集結した展示会開催中!明日27日(日)まで
ロマンドールとは夢とロマンあふれる紙粘土・陶芸粘土・金銀粘土を自由自在に創作した、オリジナル創作人形のことです。このロマンドールの展示会が明日27日(日)まで開催されています。

手づくり陶芸人形「ロマンドール」作家8人が集結した展示会開催中!明日27日(日)まで
ロマンドールとは夢とロマンあふれる紙粘土・陶芸粘土・金銀粘土を自由自在に創作した、オリジナル創作人形のことです。このロマンドールの展示会が明日27日(日)まで開催されています。
福岡県民の応援を受けて、J1昇格を目指しているアビスパ福岡が、日頃、子育てを頑張っているママたちを応援するという試み!あす(27日)1日限りの特別企画です!
5月23日に開催された「第151回 フクオカベンチャーマーケット」!今回は、QunQunの「りなぽん」と「りさるん」も登場したQBC九州ビジネスチャンネルのプレゼンを【動画】で配信します!
福岡で初めての「北海道フェアin福岡」天神中央公園で開催中、27日(日)まで
本日24日から27日までの4日間、福岡市・天神中央公園で、北海道物産イベント『第1回北海道フェアin福岡?ザ・北海食道?』が開催されている。
約10,000発の花火が夜空を彩る!第65回日田川開き観光祭
水郷日田に初夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」が、5月26日と27日に開催されます。花火大会をはじめ、楽しいイベントが盛り沢山です。Qun QunスペシャルLIVEもあり。
輝く女性たちの、ココロもカラダも美しくなるイベントが公民館で行なわれていた!
QBCも関わっている、女性応援コミュニティ「輝く女性プロジェクト」の定例会合が21日福岡市内の公民館で開かれた。会場では30人を前に、心と体の両面から美しくなるセミナーがおこなわれた。
いよいよ明日!フクオカベンチャーマーケットにQBC九州ビジネスチャンネル登場!AM11時から!
いよいよ明日、福岡市天神のアクロス福岡で開催されるフクオカベンチャーマーケットに、QBC九州ビジネスチャンネルが登場する!インターネット動画を使った独自の広報PR戦略について、30分間熱くプレゼンするので、ご興味ある方はぜひお越しください!
ベイサイドプレイス博多埠頭に突如現れた巨大な"芝居小屋"。現在も建設途中であるこの劇場で、「NADJA 夜と骰子とドグラマグラ」が上演されます。5月25日から6月4日まで。
ベイサイドプレイス博多埠頭に突如現れた巨大な"芝居小屋"。現在も建設途中であるこの劇場で、「NADJA 夜と骰子とドグラマグラ」が上演されます。5月25日から6月4日まで。
豪華客船「コスタ・ビクトリア」博多港入港!天神にドッと中国人2,000人、観光ボランティア大忙し!
5月20日、大型クルーズ客船「コスタ・ビクトリア」が博多港に初めて入港した。 天神では、約2,000人の中国人観光客がどっと押し寄せ、観光ボランティアも大忙しだったようだ。
日本三大みなと祭のひとつ・「門司みなと祭」が今年も開催!今週末・26日(土)と27日(日)
今年で69回目を迎える「門司みなと祭」が、今年も北九州市門司区一帯で開催されます!イベント期間中は、祝賀パレードや艦船の公開、バナナの叩き売りなど、様々なイベントが盛りだくさん!
【動画】QunQun「りなぽんの散歩道」第5弾、川端商店街(その1)!「ドレスstudio ウインズ」でコスプレ体験
『りなぽんの散歩道』第5弾、川端商店街編(その1)今回、「りなぽん」は、「ドレスstudio ウインズ」でコスプレ体験をします。
【動画】本日18日より開催『エクステリアフェア2012 in九州』、20日(日)まで!初日レポート
本日、5月18日(金)から3日間、福岡国際センターにおいて、「エクステリアフェア2012in九州」が開催されています。その初日の模様を【動画】でお伝えします。
【動画】 食べるものが変わると人生が変わる!? ローフードイベント 26日開催!
毎日の食事に、もっと生野菜と果物を取り入れたい!そんな健康にこだわるアナタにぴったりのイベントが26日に筑前町で開催される。食べるものが変わると人生が変わるそうだ!
【動画】『第22回 西日本食品産業創造展2012』、明日18日まで!初日をQunQun「りなぽん」がレポート
5月16日(水)から3日間、マリンメッセ福岡において、今年で22回目となる「西日本食品産業創造展2012」が開催されています。16日、初日の模様を福岡のご当地アイドルグループ「QunQun」のキャプテン「りなぽん」こと「井上りな」が【動画】でお伝えします。
のこのしまアイランドパーク・無料で“花摘み放題"5月18日から
博多湾にぽっかりと浮かぶ能古島の「のこのしまアイランドパーク」で、四季折々の花を無料で摘んで持ち帰れるイベントが始まります。今月18日から8月下旬までの開催。