観る1月31日の夜は3年ぶりの皆既月食!しかもブルームーンで必見です!

Posted:2018年01月26日
1516761684_1.jpg

 

2018年1月31日の夜、日本全国で部分食の始めから終わりまでを観測することができる、たいへん条件のよい皆既月食が起こります。

国立天文台によれば、月は20時48分頃に東の空で月の左下から欠け始め、21時51分頃に月全体が地球の影に隠れる皆既月食がスタート。

皆既月食が1時間17分続いた後、23時8分には輝きが戻り始め、真夜中を過ぎた0時12分頃に、南の夜空でもとの丸い月に戻ります。

 

皆既月食中の月は、「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる赤黒い色に変化。普段見ることのない神秘的なオレンジ色に染まった月を、1時間以上にわたって楽しむことができます。
さらに、この夜の月は、ひと月に満月が2回巡る「ブルームーン」で、海外では、”見ると幸せになれる”という言い伝えがあるとか・・・。


観察するのに特別な道具や準備は不要。夜空を見上げるだけという手軽さ。普段は宇宙や天体にあまり興味がないという人も、この日の夜は空を見上げてみてはいかがでしょうか。

なお、国立天文台では、皆既月食をより多くの人たちに楽しんでもらえるよう、『皆既月食を観察しよう 2018』キャンペーンが実施されます。
同キャンペーンでは、月食ごとに変わる皆既食中の月の色を観察し、観察結果を特設サイトの専用フォームから報告することで、「国立天文台オリジナルグッズ」がプレゼントされます。


▶ 皆既月食を観察しよう 2018
▶ 国立天文台(NAOJ)

関連情報
2025年05月03日 【動画】きらめきウーマン419 元ハニーズ・ダンスインストラクターのNOA(ノア)さん
2025年04月25日 【動画】きらめきウーマン418 CAC2025に出演したAGU(アグ)さん!キッチンカーで活躍中!
2025年04月18日 【動画】きらめきウーマン417 CAC2025に出演した永暖(ひなた)さん、Ray(れい)さん
2025年04月14日 【キラッとビジネスチャンネル】MADE WITH JAPANのものづくり精神を掲げる株式会社コンサス
2025年04月08日 【動画】きらめきウーマン416 モデル・コンパニオンの八神愛華さん、宇佐美なおさん、近藤みやびさん

   
  • NETIB NEWS
  • POUCH
  • ROKET NEWS24
  • 女性応援コミュニティ 輝く女性プロジェクト
  • ワールドワイズ
  • スマイルサーチ